しくじりから学ぶ!在宅医療開業 ヒト・モノ・カネのリアル しくじりから学ぶ!在宅医療開業 ヒト・モノ・カネのリアル

無料ライブ配信 隔週水曜夜19時30分~

こんなボクでも開業できました!

医者家系でもない僕は、勇気と勢いのみで、31歳で在宅診療所を開業してしまいました。
開業前から違和感は感じていたものの、「開業ハイ」により問題から逃げ続け、ついに開業!その時にはすでに、いろいろな事件の火種は、できていたのです・・・。
本シリーズでは、僕がおこした様々な「しくじり」を、「ヒト・モノ・カネ」に分けてお話しします!
僕と同じ失敗は、先生方はしなくていいはず!1つでも、先生方の失敗が減ることを、願っています!

石黒 謙一郎 医師
医療法人白青会 理事長 いしぐろ在宅診療所 院長

プログラム詳細 全4回

プロフィール

石黒 謙一郎

石黒 謙一郎

医療法人白青会 理事長 いしぐろ在宅診療所 院長

はじめまして、いしぐろ在宅診療所院長、医療法人白青会理事長の石黒謙一郎と申します。
1987年生まれの38歳、ちょうどゆとり世代と言われていた世代のため、大学受験で全て不合格となり、一浪して、藤田保健衛生大学に入学させて頂きました。
もともと医師家系ではなく、目標もなく一浪で頑張って勉強したら、藤田に引っかかったくらいだったので、入学後は特に目標もなく、部活動でサッカーばかりしていました。
そんな学生時代のある授業で、「みなさんどこで死にたいですか?」という講義があり、自宅で亡くなる人の数は1割程度という事実を知りました。
その時に「え!?最後、病院で死ぬの!?なんかやだ!!」と思ったのが、在宅医療を知ったきっかけです。
今では、当院として年間100名を超える方のお看取りに関わらせていただいております。
患者さんやご家族にとって、在宅医療は選択肢の1つと考えています。在宅医療を受けなければならないことはありませんが、選択肢の1つを提供できることに、やりがいを感じております。
また、医師にとって、開業は選択肢の1つと考えています。開業に関して、医療法人白青会として学んできたことをお伝えすることで、開業という選択肢の1つを先生方に提供できることも、とてもやりがいを感じています。
今回のシリーズでも、先生方のキャリアの選択肢の1つとして、在宅医療での開業について情報提供できればありがたく思っています。

よくある質問

無料会員の登録方法が知りたい。

無料会員の登録方法は、下記の手順になります。

1.サイトトップページの「会員登録」を選択
2.ログイン方法を選択
3.プロフィールを入力後、「無料で開始する」を選択
手続き完了後、サイトにログインすることで無料動画が視聴できます。

無料会員で楽しめるコンテンツはありますか?

無料会員でも、すべての配信プログラムの一部を無料視聴できます。
また、無料会員でも参加できるライブ配信やプログラム配信もあります。

ライブイベントで登壇者に質問がしたいです。
当日は質疑応答の時間があるので、Zoom参加者はリアクションアイコンより[手を挙げる]でお知らせください。
パネリストへ昇格しますので承認していただき、登壇者へご質問ください。
また、ZoomとPeer Studyサイトのチャットからも質問を受け付けています。
※ライブイベントの進行の関係で、ご質問をお受けできない可能性もございますので、予めご了承ください
ライブを見逃しました。アーカイブで視聴できますか?
Peer Studyプレミアム会員であれば、見逃し配信いただけます。
見逃し配信の準備が完了次第、サイトに配信します。

上記のよくある質問で解決しない場合はお問い合わせをご利用ください。