元国税局のプロで英国MBAホルダーが徹底解説!あなたのクリニックを合法的に守り抜く「最強の節税術」シリーズ

会計・税務管理の基礎から、見落としがちな診療報酬の計上、消費税の区分、車両費や人件費などの注意点まで、クリニック運営において重要なポイントを丁寧に解説。

また、個人事業主と医療法人の税制の違いを踏まえ、法人化のメリット・デメリット、さらに生命保険や共済制度の活用といった具体的な節税戦略を紹介します。明日からのクリニック経営に役立つ実践的な情報をお届けします。

本シリーズを通じて、会計・税務の知識を深め、賢く節税を行い、安定したクリニック運営を目指しましょう!

講師プロフィール

平井 信行

Yuki H1合同会社 社長(CEO)
平井信行税理士事務所 代表

  • 米国マサチューセッツ州立大学大学院 MBAフィナンシャルアカウンティング講師
  • 大阪国税局で、大手企業等の国際課税を含む法人税・消費税の税務調査や、海外取引に係る脱税企業等の把握・告発関連等の業務に従事
  • 2021年4月に英国国立ウェールズ大学大学院トリニティセントデイビッドMBAプログラムに入学し、2023年3月に卒業して英国MBAを取得
  • 2023年7月に国税局を定年退職後、同12月に税理士事務所を独立開業し、2024年1月からはコンサルタント業でも活躍中
Peer Study会員登録はこちら

プログラム一覧

基本編1

元国税局のプロで英国MBAホルダーが徹底解説!

訪問診療クリニック経営者のための会計税務 - 知っておくべき重要ポイント

訪問診療クリニック経営者のための会計税務 - 知っておくべき重要ポイント

訪問診療クリニックの経営において、なぜ適切な会計・税務管理が重要なのか、その理由を解説。
収益とコスト管理、税務コンプライアンスと節税対策、資金繰りと経営の安定といった重要な要素について、具体的な事例を交えながら分かりやすく説明します。
また、訪問診療報酬の適切な計上、車両費や人件費のコスト管理、消費税の区分など、訪問診療クリニック特有の会計・税務処理についても触れます。

基本編2

元国税局のプロで英国MBAホルダーが徹底解説!

訪問診療ならではの税務申告「まさかの落とし穴」と回避術

訪問診療ならではの税務申告「まさかの落とし穴」と回避術

訪問診療クリニックの経営者が税務申告を行う上で、押さえておくべき重要なポイントを解説。
個人事業と医療法人における税務申告の種類と流れ、診療報酬の計上時期や消費税の取り扱いなど、申告時の注意点を分かりやすく説明します。
さらに、税務調査でよくある事例と、それに対する具体的な対策もご紹介。税務申告に関する理解を深め、適切な対応ができるようサポートします。

節税編

元国税局のプロで英国MBAホルダーが徹底解説!

知らなきゃ損!今すぐできる節税対策を徹底公開

知らなきゃ損!今すぐできる節税対策を徹底公開

訪問診療クリニックの経営において、なぜ適切な会計・税務管理が重要なのか、その理由を解説。
収益とコスト管理、税務コンプライアンスと節税対策、資金繰りと経営の安定といった重要な要素について、具体的な事例を交えながら分かりやすく説明します。
また、訪問診療報酬の適切な計上、車両費や人件費のコスト管理、消費税の区分など、訪問診療クリニック特有の会計・税務処理についても触れます。

Peer Study会員登録はこちら

Q&A

Peer Studyプレミアムとは何ですか?

Peer Studyプレミアムにはプレミアムドクターとプレミアムメンバーの2種類のプランがあります。

◆プレミアムドクターとなりますと、以下の特典が利用できます。
1.プレミアムドクター専用コンテンツやプログラムが全て見放題
2.定期的に開催される在宅医療カレッジ/ケースカンファレンスなどのライブ配信が見放題(ライブ配信後にアーカイブでの視聴も可能です)
登録はこちらから
※無料会員登録時に「医師」の職種を選択した方が登録できます。

◆プレミアムメンバーとなりますと、以下の特典が利用できます。
1.プレミアムドクター専用コンテンツを除く、プログラムが見放題
2.定期的に開催される在宅医療カレッジ/ケースカンファレンスなどのライブ配信が見放題(ライブ配信後にアーカイブでの視聴も可能です)
登録はこちらから
※無料会員登録時に「歯科医師」「コメディカル・一般」の職種を選択した方が登録できます。

Peer Studyプレミアムの利用料はいくらですか?

職種により、利用料が異なります。

  • 医師プラン(プレミアムドクター)は月額3,000円(税込3,300円)です。
  • 歯科医師プラン(プレミアムメンバー)は月額2,000円(税込2,200円)です。
  • コメディカル・一般プラン(プレミアムメンバー)は月額1,000円(税込1,100円)です。
Peer Studyプレミアムの登録方法が知りたい。

Peer Studyプレミアムの登録方法は、下記の手順になります。
※事前に無料会員への登録が必要です。
1.サイトに無料会員でログイン
2.サイトトップページの「会員登録」を選択
3.プロフィール(詳細)を入力後、下部の「申し込む」を選択
4.クレジットカード情報を入力いただき、「送信」を選択
手続き完了後、サイトにログインすることでプログラムとライブが視聴できます。

Peer Studyプレミアムに登録せずにライブのみ視聴したい。

ライブチケットを購入すれば、ライブのみ視聴することもできます。
チケットの購入方法は、下記の手順になります。
※事前に無料会員への登録が必要です。
1.サイトに無料会員でログイン
2.サイトトップページの「ライブ>すべてのライブ」を選択
3.購入したいライブを選択
4.プレイヤー画面の「チケットを申し込む」を選択
5.購入内容に誤りがないか確認し、「申し込む」を選択
6.クレジットカード情報を入力いただき、「送信」を選択
購入コンテンツは、ライブ配信日時および、ライブ終了後24時間視聴できます。

Peer Studyプレミアム会員に登録しましたが、Zoom URLはいつ受け取れますか?
ライブ前日午前までにメールで視聴権限のあるユーザー宛にお知らせします。
受取を希望する方はマイページにある【講演ライブなどの案内メールを受け取る】にチェックしてください。
メールが届かない場合は、お問い合わせフォームよりお知らせください。
ライブイベントで登壇者に質問がしたいです。
当日は質疑応答の時間があるので、Zoom参加者はリアクションアイコンより[手を挙げる]でお知らせください。
パネリストへ昇格しますので承認していただき、登壇者へご質問ください。
また、ZoomとPeer Studyサイトのチャットからも質問を受け付けています。
※ライブイベントの進行の関係で、ご質問をお受けできない可能性もございますので、予めご了承ください
ライブを見逃しました。アーカイブで視聴できますか?
Peer Studyプレミアム会員であれば、見逃し配信いただけます。
見逃し配信の準備が完了次第、サイトに配信します。

上記のよくある質問で解決しない場合はお問い合わせをご利用ください。