【4月18日 18時配信予定】訪問診療ならではの税務申告「まさかの落とし穴」と回避術

【4月18日 18時配信予定】訪問診療ならではの税務申告「まさかの落とし穴」と回避術

■テーマ

訪問診療クリニックの税務申告の留意点

 

■概要

訪問診療クリニックの経営者が税務申告を行う上で、押さえておくべき重要なポイントを解説。
個人事業と医療法人における税務申告の種類と流れ、診療報酬の計上時期や消費税の取り扱いなど、申告時の注意点を分かりやすく説明します。
さらに、税務調査でよくある事例と、それに対する具体的な対策もご紹介。税務申告に関する理解を深め、適切な対応ができるようサポートします。

 

 

■登壇者

平井 信行 氏

Yuki H1合同会社 社長(CEO)
平井信行税理士事務所 代表

・米国マサチューセッツ州立大学大学院 MBAフィナンシャルアカウンティング講師
・大阪国税局で、大手企業等の国際課税を含む法人税・消費税の税務調査や、海外取引に係る脱税企業等の把握・告発関連等の業務に従事
・2021年4月に英国国立ウェールズ大学大学院トリニティセントデイビッドMBAプログラムに入学し、2023年3月に卒業して英国MBAを取得
・2023年7月に国税局を定年退職後、同12月に税理士事務所を独立開業し、2024年1月からはコンサルタント業でも活躍中

 

 

■プログラム詳細

1.税務申告の種類と流れ
・税務申告の種類
・税務申告の流れ

2.訪問診療クリニックにおける税務申告の注意点
・診療報酬の計上時期
・消費税の取り扱い①
・消費税の取り扱い②

3.よくある税務調査の事例と対策
・診療報酬の過少申告
・交通費・車両費の過大計上
・消費税の仕入税額控除の誤り
・スタッフ給与・役員報酬の問題

4.まとめ

登壇者:
平井 信行
お気に入り