その排泄ケア、なんとなくで済ませていませんか?
――訪問診療医だからこそできる、エビデンスに基づく支援を
「排泄ケアは看護師や介護職の仕事」と思っていませんか?
訪問診療医こそ知っておきたい排泄ケアのエビデンスと最新知識を、わかりやすく解説。
尿失禁・便秘・褥瘡といった在宅医療で頻繁に遭遇する課題に、
医師として何ができるのかを一緒に考えます。
プログラム一覧PROGRAM LIST
-
おむつ内スキントラブル!
IAD(失禁関連皮膚炎)の「なぜ?」
おむつ内スキントラブル「失禁関連皮膚炎」の原因・症状・鑑別・ケアを解説。皮膚バリア低下や排泄物の影響、正しいスキンケアの重要性を臨床視点で紹介します。
- 出演者:
- 浦田克美
-
排泄ケアに役立つ
福祉用具の種類と選び方
排泄ケアの現場で役立つ福祉用具の選び方や自宅での工夫、ポータブルトイレ使用時の注意点を解説。患者の自立支援と医療・介護連携の視点から、具体的事例も紹介します。
- 出演者:
- 日髙 明子
-
おむつの選び方
おむつは自立支援の福祉用具
訪問診療医が知っておくべきおむつ選定と排泄ケアを、自立支援の視点から解説。地域活動の事例も交え、外出支援や社会参加につながるおむつの役割を紹介します。
- 出演者:
- 八木 大志
よくある質問Q&A
- 無料会員の登録方法が知りたい。
-
無料会員の登録方法は、下記の手順になります。
1.サイトトップページの「会員登録」を選択
2.ログイン方法を選択
3.プロフィールを入力後、「無料で開始する」を選択
手続き完了後、サイトにログインすることで無料動画が視聴できます。 - 無料会員で楽しめるコンテンツはありますか?
-
無料会員でも、すべての配信プログラムの一部を無料視聴できます。
また、無料会員でも参加できるライブ配信やプログラム配信もあります。 - Peer Studyプレミアムとは何ですか?
-
Peer Studyプレミアムにはプレミアムドクターとプレミアムメンバーの2種類のプランがあります。
◆プレミアムドクターとなりますと、以下の特典が利用できます。
1.プレミアムドクター専用コンテンツやプログラムが全て見放題
2.定期的に開催される在宅医療カレッジ/ケースカンファレンスなどのライブ配信が見放題(ライブ配信後にアーカイブでの視聴も可能です)
登録はこちらから
※無料会員登録時に「医師」の職種を選択した方が登録できます。◆プレミアムメンバーとなりますと、以下の特典が利用できます。
1.プレミアムドクター専用コンテンツを除く、プログラムが見放題
2.定期的に開催される在宅医療カレッジ/ケースカンファレンスなどのライブ配信が見放題(ライブ配信後にアーカイブでの視聴も可能です)
登録はこちらから
※無料会員登録時に「歯科医師」「コメディカル・一般」の職種を選択した方が登録できます。 - Peer Studyプレミアムの利用料はいくらですか?
-
職種により、利用料が異なります。
- 医師プラン(プレミアムドクター)は月額3,000円(税込3,300円)です。
- 歯科医師プラン(プレミアムメンバー)は月額2,000円(税込2,200円)です。
- コメディカル・一般プラン(プレミアムメンバー)は月額1,000円(税込1,100円)です。
- Peer Studyプレミアムの登録方法が知りたい。
-
Peer Studyプレミアムの登録方法は、下記の手順になります。
※事前に無料会員への登録が必要です。
1.サイトに無料会員でログイン
2.サイトトップページの「会員登録」を選択
3.プロフィール(詳細)を入力後、下部の「申し込む」を選択
4.クレジットカード情報を入力いただき、「送信」を選択
手続き完了後、サイトにログインすることでプログラムとライブが視聴できます。
上記のよくある質問で解決しない場合はお問い合わせをご利用ください。