■テーマ
おむつ内スキントラブル!I A D(失禁関連皮膚炎)の「なぜ?」
■概要
おむつ内スキントラブル「失禁関連皮膚炎」の原因・症状・鑑別・ケアを解説。皮膚バリア低下や排泄物の影響、正しいスキンケアの重要性を臨床視点で紹介します。
■出演者
浦田 克美 氏
東葛クリニック病院 看護部 主任 皮膚・排泄ケア特定認定看護師
1996年 東京警察病院看護専門学校卒業
2007年 日本赤十字看護大学 看護実践・教育・研究フロンティアセンター認定看護
師教育課程 皮膚・排泄ケアコース卒業
2008年 皮膚・排泄ケア認定看護師 免許 取得
2009年 おむつフィッター 3級 取得
2015年~ 一般社団法人 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 評議員
2017年 特定行為研修(創傷管理分野)修了
2021年 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 評議員
現在 東葛クリニック病院 在職中
■シリーズ
--「排泄ケアは看護師や介護職の仕事」と思っていませんか?--
その排泄ケア、なんとなくで済ませていませんか?
――訪問診療医だからこそできる、エビデンスに基づく支援を
「排泄ケアは看護師や介護職の仕事」と思っていませんか?
訪問診療医こそ知っておきたい排泄ケアのエビデンスと最新知識を、わかりやすく解説。
尿失禁・便秘・褥瘡といった在宅医療で頻繁に遭遇する課題に、
医師として何ができるのかを一緒に考えます。
■プログラム一覧
なぜ医師が排泄ケアを知っておくべきなのか?(クロストーク:矢野 雷太、日髙 明子、八木 大志、浦田 克美)
おむつ内スキントラブル!I A D(失禁関連皮膚炎)の「なぜ?」(浦田克美)
排泄ケアに役立つ福祉用具の種類と選び方(日髙 明子)
おむつの選び方 おむつは自立支援の福祉用具(八木 大志)