■テーマ
RPA導入活用セミナー
在宅クリニックでの実例紹介 編
■概要
本オンラインセミナーでは、実際にRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入して業務改善に成功した在宅医療クリニックの事例をご紹介します。
日常業務の中でどのようにRPAが活躍しているのかを、具体的な業務フローを交えて解説。
導入時のハードルや運用上の工夫についてもお話しします。
「在宅医療クリニックにおけるRPA導入活用について」はこちら
https://peer-study.com/program/264
■登壇者
村山 典久氏
一般社団法人メディカルRPA協会
1991年 アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)入社1996年 同社 金融部門 マネージャー
1998年 同社 金融部門 シニアマネージャー
2004年 国立大学法人 滋賀医科大学 経営等担当理事 着任
2012年 同大学、学長補佐
2013年 アクセンチュア株式会社 ヘルスケア事業部門
日本統括マネージングディレクター
2015年 同社退社
2015年 学校法人 慈恵大学 学長アドバイザー(現在)
2017年 スカイライトコンサルティング株式会社 事業開発特別顧問
2019年 オープングループ株式会社 顧問(現在)
2019年 celonis株式会社 Sale Executive
2023年 株式会社Arinos エグゼクティブアドバイザー(現在)
国立大学協会 事業実施委員会委員
国立大学協会 病院経営小委員会委員
国立大学財務経営センター 経営ハンドブック策定委員
大学マネジメント研究会 理事(現在)
滋賀県守山市 市民病院 病院改革プラン評価委員会委員
滋賀県草津市 事業管理者選定委員会委員
滋賀県立大学 経営評議会委員
滋賀県立大学 有識者会議メンバー
株式会社 アゼスト 教育・医療事業部門 顧問
国立大学法人東北大学 大学教育支援センター共同利用運営委員会 運営委員
一般社団法人 メディカルRPA協会 理事(現在)