藤田 愛

医療法人社団慈恵会 北須磨訪問看護・リハビリセンター 所長

藤田 愛

1991年より神戸市立中央市民病院で看護師として勤務を開始。その後、兵庫県立西宮保健所にて阪神淡路大震災被災者の健康支援に従事。
2004年に北須磨藤田 愛・リハビリセンターを開設し、現在まで勤務。
訪問看護の現場での暴力・ハラスメント問題に取り組み、2011年に有識者や関係職種を集めた対策検討会を立ち上げ。
神戸市看護大学との共同研究や兵庫県への提言を通じ、訪問看護師・訪問介護員の安全確保対策の制度化に寄与。
また、暴力・ハラスメント予防のチェックリスト「Safety Hocan」作成、著書多数、全国での研修実施、ならびに2022年からは公益財団法人在宅医療助成 勇美記念財団の助成による研修プログラム開発研究を進行中。