広島大学大学院人間社会科学研究科 教授
相馬 敏彦
2005年 広島大学大学院生物圏科学研究科 博士後期課程生物圏共存科学専攻修了、博士(学術)
【論文・著書・報告書】
Souma, T., Komura, K., Arai, T., Shimada, T., and Kanemasa, Y. 2022 Changes in Collective Efficacy's Preventive Effect on Intimate Partner Violence during the COVID-19 Pandemic. International Journal of Environmental Research and Public Health 19, 12849.
藤田愛・相馬敏彦・花井理紗 2019 暴力の少ない支援関係の構築に有効なコミュニケーションについての研究 平成30年度日本訪問看護財団 訪問看護等在宅ケア研究完了報告書 1-19頁
相馬敏彦 2019 DVの被害悪化に影響する親密関係でのバイアスのはたらき 被害者学研究 第29号 130-138頁
相馬敏彦 2018 二人の相互作用に潜むDVリスク: 一次予防の必要性 (22-27頁) (特集 若者のデート暴力とストーキング) 青少年問題
相馬敏彦・浦光博 2010 「かけがえのなさ」に潜む陥穽: 協調的志向性と非協調的志向性を通じた二つの影響プロセス 社会心理学研究 第26巻2号 131-140頁