肝付町役場 健康増進課 課長補佐/子ども家庭センター所長/保健師
能勢 佳子
1990年に鹿児島県内之浦町役場に保健師として着任。1998年の介護保険制度創設時から高齢者支援体制に従事。
2015年6月、鹿児島県肝付町岸良地区にて「暮らしの保健室」を立ち上げ、住民が気軽に相談できる場を提供。
ICTを活用した生活支援の先駆的取り組みを実施し、2025年2月には『保健師ジャーナル』誌に「人口減少の中で行う、
『暮らしの保健室』を軸に置いた活動」と題して論文を寄稿。
現在は、子育て部門から医療的ケア児等の保育・教育を含めた地域包括ケアや世代間をつなぐ地域共創の推進に取り組む、
地域のキーパーソンとして活躍中。