秋山 正子

NPO法人マギーズ東京 センター長・共同代表理事・看護師

秋山 正子

  • Facebook
秋田県出身。1973年、聖路加看護大学卒。周産期の臨床現場と看護教員を経て在宅ケアに専念。
看取りの現場に多く携わった後、もっと気軽に相談できる場を作りたいと2011年に「暮らしの保健室」を開設。
そのモデルとなったマギーズセンターを日本に設立するという想いを、2016年に仲間と共に実現。2019年にはフローレンス・ナイチンゲール記章を受章。

主な著書
日本看護協会出版会:『「暮らしの保健室」ガイドブック 「相談/学び/安心/交流/連携/育成」の場』
山と渓谷社:『がんと共に生きていくときに、知っておいてほしいこと』
医学書院:『つながる・ささえる・つくりだす 在宅現場の地域包括ケア』
医学書院:『在宅ケアのはぐくむ力』
保健同人社:『家で死ぬこと、考えたことありますか?』
医学書院:『在宅ケアのつながる力』
医学書院:『在宅ケアの不思議な力』