■テーマ
地域家族と共に暮らしを支える
〜暮らしの保健室の活動〜
■出演者
間渕 由紀子 氏
暮らしの保健室ほっこり/昭島リウマチ膠原病内科
国立市新田クリニックにて国の委託事業に従事。
その後、2018年10月より昭島市で暮らしの保健室を開設。
現在は『暮らしの保健室ほっこり』を拠点に、認知症カフェや生活・介護・医療に関する相談の場を運営し、地域に寄り添った活動を続けている。
■シリーズ
地域に開く、いのちの居場所
北海道から九州まで、地域の実践者が語る“暮らし”と“ケア”の物語。
地域に寄り添い、日々の暮らしを支える「暮らしの保健室」。
本シリーズでは、各地で活動する10人の運営者が、それぞれのまちで育まれてきた取り組みや、地域の人々とのつながりを語ります。
住民とともに悩み、笑い合いながら課題に向き合う日々。
そこには、暮らしを支える小さな工夫や、人と人とが支え合う温かな実践があります。
このシリーズを通して、地域で生きるということ、そして未来のまちのあり方を、やさしく見つめ、共に考えていきます。