応募したくなる求人とは?求人媒体の選び方から募集時の注意点まで徹底解説!【志摩 宙人】

応募したくなる求人とは?求人媒体の選び方から募集時の注意点まで徹底解説!【志摩 宙人】

■テーマ

応募したくなる求人 わかりやすい求人

 

■登壇者

志摩 宙人氏

株式会社SHIMAMON DESIGN 代表
YOKOHAMA訪問看護ステーション 運営者
横浜市多業種交流会『浜CHAN』 会長

 

奥羽大学歯学部歯学科を卒業後、2013年7月より株式会社ウェルフューチャーに入社。 

デイサービスや有料老人ホームにおいて管理者・施設長を務め、その後エリアマネージャーとして幅広い施設運営に携わる。 

2019年11月からは株式会社ツクイにて本社営業部に所属し、介護業界のさらなる発展に貢献。 

2023年6月20日には株式会社SHIMAMON DESIGNを設立し、2024年3月1日には「YOKOHAMA訪問看護ステーション」を開所。 

医療・介護・デザイン・コンサルティングを通じ、柔軟な発想と幅広いネットワークを活かした事業展開を行っている。 

また、多業種が交流する横浜市のビジネスネットワーク「浜CHAN」の会長を務めるほか、認知症の人と地域をつなぐ「RUN伴」において、YOKOHAMAや厚木・海老名・伊勢原 with 愛川・清川、相模原(デザイン協力)、山形(2024年デザイン依頼)など、各地域で活動を支援。 

さらに、相模原市みらい交流会の役員としても地域社会の発展に尽力している。 

医療・介護・デザインの領域を横断しながら、全国に広がるつながりを活かし、新たな価値の創造に挑戦し続けている。

 

■プログラム詳細

1.求人媒体の種類

2.求人に困っている介護事業所は少なくない

3.紹介会社のコストってどのくらい?

4.新聞の折込チラシには

5.求人のヒント

6.某有名ネット媒体 VS 某有名紙媒体

7.費用対効果

8.ポスティングの成功事例紹介

9.結論

登壇者:
志摩 宙人
お気に入り