プログラムのタイトルを入れてください

この動画を視聴するにはログインが必要です

※アカウントをお持ちでない方はこちら

3人の実践者と議論する「次世代型移行期ケア」未来の移行期ケアのあるべきカタチ

在宅医療カレッジ×医療法人社団悠翔会 2023年末特別企画シンポジウム

115分 39秒

2023年12月08日18:00

■テーマ
3人の実践者と議論する「次世代型移行期ケア」未来の移行期ケアのあるべきカタチ

■登壇者
・織田良正(社会医療法人祐愛会織田病院 副院長兼総合診療科部長)
2007年佐賀大医学部卒後、09年同大胸部・心臓血管外科入局。同大病院、関連病院に勤務後、14年より社会医療法人祐愛会繊田病院循環器科。
15年からは同院連携センターの医師として在宅医療にも従事。17年佐賀大病院総合診療部、18年同大助教。
19年より織田病院総合診療科部長を経て、21年2月より副院長兼任。

・福井大輔(株式会社未来企画 代表取締役)
1983年、宮城県塩釜市生まれ。宮城県仙台第一高等学校、早稲田大学スポーツ科学部スポーツ医科学科卒業。大学3年時に、ケニアでのインターン留学を経験。
学生時代にはバックパッカーとしても含め、20カ国を旅した。大学卒業後、総合商社勤務(金属部門)を経て、2013年10月、株式会社未来企画 代表取締役に就任。

・北原奈緒美(JA長野厚生連佐久総合病院 訪問看護ステーション統括所長)
平成5年佐久看護専門学校卒、佐久総合病院就職。
ICU、消化器内科病棟、地域ケア科(訪問看護) 佐久医療センター分割移転後、緩和ケア内科、がん相談支援センターの勤務を経て、2021年より現職。

◎モデレータ
佐々木 淳(医療法人社団悠翔会 理事長・医師)

■プログラム詳細
1.あいさつ
 ・登壇者紹介

2.織田良正先生:急性期病院の次世代型移行期ケア
 ・織田病院について
 ・佐賀県鹿島町のこと
 ・なぜ、急性期病院で「在宅」なのか。
 ・佐賀南部医療圏の後期高齢者人口の推移
 ・どうやって退院支援していくか
 ・退院直後の問題点
 ・MBC(Medical Bace Camp):退院直後からの在宅ケア
 ・MBC(Medical Bace Camp)@織田病院連携センター
 ・MBC件数
 ・MBC開始後のスタッフの変化
 ・MBC Ver2
 ・まとめ

3.北原奈緒美先生:急性期病院における移行期支援サテライトの取り組み
 ・佐久総合病院グループ
 ・訪問看護の沿革
 ・慢性期患者への在宅ケアの取り組みは充実
 ・急性期病院の現状
 ・入院から退院までの流れ
 ・介入開始のタイミング
 ・移行期支援サテライト
 ・在宅に向けてのアレンジ
 ・退院調整会議前の充実
 ・移行期支援サテライトの現状
 ・外来での介入の難しさ
 ・終末期の軌道
 ・移行期支援サテライト開設後の効果
 ・訪問看護からのフィードバック
 ・ICUからの直接自宅退院の事例
 ・まとめ

4.福井大輔先生:福祉からの地域づくり?調和の取れた地域を目指す?
 ・自己紹介
 ・株式会社未来企画の概要
 ・小規模多機能居宅介護をスタート
 ・複合施設「アンダンチ」
 ・「選択肢」をつくる
 ・高齢者住宅の暮らし
 ・荒井まちのわ図書館
 ・福祉は地域に開かれていくべき

5.ディスカッション
 ・地方と都市部の退院支援
 ・移行期ケアのはじまり

6.最後のあいさつ

登壇者:
織田良正,福井大輔,北原奈緒美,佐々木 淳
お気に入り