地域に開く、いのちの居場所
北海道から九州まで、地域の実践者が語る“暮らし”と“ケア”の物語。
地域に寄り添い、日々の暮らしを支える「暮らしの保健室」。
本シリーズでは、各地で活動する10人の運営者が、それぞれのまちで育まれてきた取り組みや、地域の人々とのつながりを語ります。
住民とともに悩み、笑い合いながら課題に向き合う日々。
そこには、暮らしを支える小さな工夫や、人と人とが支え合う温かな実践があります。
このシリーズを通して、地域で生きるということ、そして未来のまちのあり方を、やさしく見つめ、共に考えていきます。
ライブ配信
-
-
10.30Thu 19:30~
「“ささえる”から広がるまちの力」
——「ささえる」チームがつむぐ暮らしの保健室永森 克志医療法人社団ささえる医療研究所 理事長 ささえるクリニック岩見沢 院長
博田 彩奈医療法人社団ささえる医療研究所 事務局長
岡 卓矢特定非営利活動法人とものむら 理事長 -
12.04Thu 19:30~
「支援される人」ではなく、ひとりの人として
——なごみサロンが引き出す、本来の「乗り越える力」松本 京子認定NPO法人 神戸なごみの家 理事長 「なごみサロン 暮らしの保健室」店主
-
12.11Thu 19:30~
「被災を乗り越え、日常を看て護る」
地域に根ざす”みんなの保健室わじま”の挑戦中村 悦子訪問看護ステーション「みなぎ」管理者/コミュニティーナース 「みんなの保健室 わじま」設立者・運営責任者
-
間渕 由紀子
暮らしの保健室ほっこり/昭島リウマチ膠原病内科
-
永森 克志
医療法人社団ささえる医療研究所 理事長 ささえるクリニック岩見沢 院長
-
博田 彩奈
医療法人社団ささえる医療研究所 事務局長
-
岡 卓矢
特定非営利活動法人とものむら 理事長
-
大竹まり子
暮らしの保健室やまがた 会長
-
羽田 冨美江
理学療法士/介護支援専門員/認知症介護指導者
-
金子 真弓
暮らしの保健室よこはま 代表・看護師
-
福田 英二
介護支援専門員(ケアマネジャー)/看護師
「暮らしの保健室 かなで」 室長 -
松本 京子
認定NPO法人 神戸なごみの家 理事長 「なごみサロン 暮らしの保健室」店主
-
中村 悦子
訪問看護ステーション「みなぎ」管理者/コミュニティーナース
「みんなの保健室 わじま」設立者・運営責任者 -
能勢 佳子
肝付町役場 健康増進課 課長補佐/子ども家庭センター所長/保健師
-
秋山 正子
NPO法人マギーズ東京 センター長・共同代表理事・看護師
よくある質問
- 無料会員の登録方法が知りたい。
-
無料会員の登録方法は、下記の手順になります。
1.サイトトップページの「会員登録」を選択
2.ログイン方法を選択
3.プロフィールを入力後、「無料で開始する」を選択
手続き完了後、サイトにログインすることで無料動画が視聴できます。 - 無料会員で楽しめるコンテンツはありますか?
-
無料会員でも、すべての配信プログラムの一部を無料視聴できます。
また、無料会員でも参加できるライブ配信やプログラム配信もあります。 - Peer Studyプレミアムとは何ですか?
-
Peer Studyプレミアムにはプレミアムドクターとプレミアムメンバーの2種類のプランがあります。
◆プレミアムドクターとなりますと、以下の特典が利用できます。
1.プレミアムドクター専用コンテンツやプログラムが全て見放題
2.定期的に開催される在宅医療カレッジ/ケースカンファレンスなどのライブ配信が見放題(ライブ配信後にアーカイブでの視聴も可能です)
登録はこちらから
※無料会員登録時に「医師」の職種を選択した方が登録できます。◆プレミアムメンバーとなりますと、以下の特典が利用できます。
1.プレミアムドクター専用コンテンツを除く、プログラムが見放題
2.定期的に開催される在宅医療カレッジ/ケースカンファレンスなどのライブ配信が見放題(ライブ配信後にアーカイブでの視聴も可能です)
登録はこちらから
※無料会員登録時に「歯科医師」「コメディカル・一般」の職種を選択した方が登録できます。 - Peer Studyプレミアムの利用料はいくらですか?
-
職種により、利用料が異なります。
- 医師プラン(プレミアムドクター)は月額3,000円(税込3,300円)です。
- 歯科医師プラン(プレミアムメンバー)は月額2,000円(税込2,200円)です。
- コメディカル・一般プラン(プレミアムメンバー)は月額1,000円(税込1,100円)です。
- Peer Studyプレミアムの登録方法が知りたい。
-
Peer Studyプレミアムの登録方法は、下記の手順になります。
※事前に無料会員への登録が必要です。
1.サイトに無料会員でログイン
2.サイトトップページの「会員登録」を選択
3.プロフィール(詳細)を入力後、下部の「申し込む」を選択
4.クレジットカード情報を入力いただき、「送信」を選択
手続き完了後、サイトにログインすることでプログラムとライブが視聴できます。 - Peer Studyプレミアムに登録せずにライブのみ視聴したい。
-
ライブチケットを購入すれば、ライブのみ視聴することもできます。
チケットの購入方法は、下記の手順になります。
※事前に無料会員への登録が必要です。
1.サイトに無料会員でログイン
2.サイトトップページの「ライブ>すべてのライブ」を選択
3.購入したいライブを選択
4.プレイヤー画面の「チケットを申し込む」を選択
5.購入内容に誤りがないか確認し、「申し込む」を選択
6.クレジットカード情報を入力いただき、「送信」を選択
購入コンテンツは、ライブ配信日時および、ライブ終了後24時間視聴できます。 - ライブイベントで登壇者に質問がしたいです。
- 当日は質疑応答の時間があるので、Zoom参加者はリアクションアイコンより[手を挙げる]でお知らせください。
パネリストへ昇格しますので承認していただき、登壇者へご質問ください。
また、ZoomとPeer Studyサイトのチャットからも質問を受け付けています。
※ライブイベントの進行の関係で、ご質問をお受けできない可能性もございますので、予めご了承ください - ライブを見逃しました。アーカイブで視聴できますか?
- Peer Studyプレミアム会員であれば、見逃し配信いただけます。
見逃し配信の準備が完了次第、サイトに配信します。
上記のよくある質問で解決しない場合はお問い合わせをご利用ください。