14分 46秒
2024年08月08日18:00
■テーマ
在宅看取りのプロフェッショナルが語る!医療者が持つべきスキルと心構えとは?
■登壇者
高添 明日香氏
医療法人桜花会あすか在宅クリニック 理事長/院長・医師
2007年、日本大学医学部卒。
佐久総合病院(長野県)で研修を受けた後、故郷の山梨県に戻り、山梨市立牧丘病院に勤務。
その後、クリニックの院長職を経て2018年に開業。
「あすか在宅クリニック」(同県甲斐市)の院長として在宅医療に注力する。
日本内科学会総合内科専門医、日本在宅医学会専門医・指導医、日本プライマリケア連合学会認定医。
■プログラム詳細
CH03.看取りに向けて医療者が持つべき心構え
・医療者は伴奏者である
・患者と家族、支援者との関係性を捉える
・生理的予備脳の低下、予後を意識する
・苦痛は十分に緩和する
・患者の生きがいを支援する
・看取りにおける医療者の準備<多職種
・メディカルケアステーション
・笑顔を引き出すには、医療者が笑う
■シリーズ
\永久保存版!最多プログラムを収録!/
未来の在宅医療を言語化する
患者のニーズに真摯に向き合いながら 日々新しいチャレンジを重ねている在宅医療の実践者たちが「未来の在宅医療」の言語化に挑む